ハートネット・スタッフのblog

ハートネットのスタッフが日常の仕事上の事や、私生活の上で嬉しかった事や感動したことを、綴って行きます。

2015年06月


リハデイからお届けする最終ブログとなりました。


そこで最後に、今まで縁の下の力持ち的存在でリハデイを支えてくれたアイテム達を
紹介して〆たいと思います。

 

まずは、送迎車セレナの踏み台。

①踏み台

先月、車両の入替でセレナとお別れする時に降ろしたのですが、かなり脚の裏が削れて擦り減り、これまでの活躍を物語っていました。この踏み台は統合先へ移りましたので、きっと愛フィットでも活躍してくれるでしょう。


そういえばセレナを見送る時、雨天でもないのに突然ワイパーが動きだし、
続いてリヤワイパーも作動。えっ?何何??セレナがバイバイしてるーっ!と、スタッフがざわめく。


まるで本当にバイバイ♪と手を振るかのように走り去って行きました。


これは引き取りに来られた日産の方の単なる誤操作なのか?それとも新しい演出サービスなのか?真相は定かではありませんが、もし演出だとしたらちょっとオシャレですよね




続いては、地図。

②地図
③地図

ひとつは、サービス対象地域全体を見られるもの。

給湯室の壁一面に貼っていたので、ご利用者様の目には触れなかったですね。

これを見て送迎ルートの作戦会議をしていました。


そしてもうひとつは、ご利用者様宅周辺の詳細地図。すごい量ですがこれでもほんの一部。
沢山の地図をコピーしたり繋ぎ合せてきました。使い込んで今はもうボロボロになっていますが、地図達よ、お疲れ様。



はい、続いてホウキとチリトリ。

このセットを1番使っていたのはYスタッフなので、写真もYさん込みで。

④ほうき

シフトに入っている日の朝は、必ずYさんがデイ前の掃き掃除をしていました。

ご利用者様情報なのですが、なんとリハデイの場所をグーグルマップのストリートビューで検索すると、この掃除中の光景が見られるそうです~。それって凄いですよね(笑)

掃き掃除の他にも、デイ内に虫が出た時には、これで確保 ⇒ 外へ逃がす・・・

という役割もありましたネ。


そして最後に、お札とお守り。

⑤お守り

これは、小野寺PTがご祈祷して来てくれたもの・・・感謝です。

以前、リハデイ内で怪奇現象が起きていたか?いなかったか?は秘密ですが、このお札が来てからは、明らかに何かが変わりました。(意味深)色違いの3つは、送迎車3台分の交通安全お守り。


過去には「ちょっと横、擦っちゃいましたぁ
( ̄  ̄lll」なんて事も何度かありましたが、大きな事故を起こすことなく安全に送迎できたのは、スタッフたちが常に気を引き締めてハンドルを握っていたのは勿論のこと、このお守りのお蔭でもあります。


一番左の小さくて白い包みのお守りは、お札に付いてきた[おまけ]で、
「これは一つしかないから管理者が持っているように」と言われ、私が首から下げていた身分証明書の中にずっと忍ばせていたものです。

 

他にも沢山ありますが、これらのアイテムと共に歩んできた歳月。

営業終了が迫るにつれ、今まで以上にご利用者様やそのご家族、ケアマネさん方から頂く数々の温かいお言葉に心を打たれました。


個性派揃いのスタッフの力を集結し、リハデイ自慢のチームワークで、
ご利用者様の生活の中の、ほんのほんの一部ではありましたが、大きな役割を果たせたかと実感しています。

 

大雨の日、強風の日、大雪の日・・・沢山の思い出が蘇ります。


そのどれもが、ご利用者様の笑顔に満ちた日々だったことを、とても有り難く思います。


これまでのご愛顧に心からの感謝を込めて、本当にありがとうございました。

 

 

    (@⌒ー⌒@)ノ    リハデイ  伊藤


ラストは一週間の締めくくり、金曜日です。

こちらも午前は現在少なめの4名様。週2回のご利用で、すでに今回の連載にご登場いただいている3名様と、4年間殆どお休みなしのFさんです。いつも和気あいあい、ゆったりのんびり、気持ちの良い時間が流れます。
image001



「ここの雰囲気が大好きだったのよ」と話すFさん。通所当初は、ご自宅でのトレーニングをご提案しても、「私は怠け者だから、家ではやらないわよ」とおっしゃっていましたが、実はご自宅でも自主トレをされるようになっていたことを、最近Fさんが他のご利用者様にお話しされていることで知りました。



そして何と言っても思い出深いのは、「天ぷら」です。

昨年、「3年ぶりに天ぷらを揚げてみようと思うの」とFさん。天ぷらは、高温の油を使う上に、鍋につききりにならなければならず、長時間の立ち仕事のため、怖くて自信がなく3年間封印してきたとのこと。これは私たちスタッフには思いもよらないことでした。トレーニングされている皆さんの「生活の中の不便」や「やりたくても断念していること」は、本当に奥が深く、こういったお話を伺うたびに勉強させられます。そしてそのためにリハデイのような場所はあるのだと、いつも感じてきました。3年ぶりにご自分で揚げた天ぷらは最高の味だったそうです!Fさんが最近よくスタッフにおっしゃる言葉は「私はどんどん元気になっていて、今が一番元気よ」です。

これってすごいことですよね!

image002

さてここで、いきなりですが、クイズです!

Q次の会話を読んで、何について話しているのか、当ててください。

「あれね。お尻をおとしてやってみたのよ」「え?頭はおとさないの」「そう。頭は落とさないで」「え、それって、包まないの?」「そう。まるごとそのまま」「私はお湯でやるけど、チン?」「へぇ~毛はつけたまま?」「そうそう。あとで下からすぽんととれるから・・・」??????????


いかがですか?実は、これは先日の金曜午後の送迎車の中での、後部座席の女性3人の会話。結構はしょって短くなっていますが、ずーっと主語がないままかなり盛り上がった会話が続き、助手席のF氏(男性)と運転していたスタッフは、いったい何について話しているのかと、ヒヤヒヤドキドキしっぱなし。するとリハデイに到着する寸前にやっと会話に主語が・・・

答えは「とうもろこし」でした。もう車内は爆笑の渦!当然のことながら、笑いすぎて到着後すぐのバイタルチェックの血圧は高め。(笑)金曜午後は、いっつもこんな感じでスタートします。
image003

1週間の中でも断トツの賑やかさ(騒がしさ?笑)を誇る金曜午後。乙女会の皆さんは3時間ずーっと会話が途切れることなく、笑いっぱなしでお腹が痛い。話し声や笑い声でインストラクターの説明が聞こえな~い!っと、過去には男性陣から物言いがついた事も(焦っ)!ですが男女全員とっても仲が良くて、掛け合いが実に面白いんです❤ K氏はマジックが得意で時々披露して下さいました。 ご本人いわく「あれはマジックではなく超能力。」とのこと。 A氏は「お蔭様で愉快な日々を送れました。生活にハリができた。」と。 
image004

「言いたいことが言える良い仲間が出来て良かった」「皆と気持ちは一緒、とても楽しかった」「心身共に弱っていたけど元気になれたのはスタッフと仲間のお蔭」と仰るのは乙女会。皆さん想いは一緒ですね。ここで最良の仲間と出会い、楽しい時間を共有できた事をスタッフ一同とても嬉しく思っています。今週も笑いが溢れる楽しい一週間の締めくくりを有難うございました。      

リハデイ 




 先日、長女の軟式テニスの地区大会の予備戦の結果をお伝えしましたが、
614日(日)~620日(土)に渡って開催された本戦でも優勝することができました。

 

614日(日)は朝まで雨が降っていたこともあり、予定時刻よりも遅れて試合開始となりました。今回は予備戦の結果から第一シードでのエントリーで、2回戦からのスタートです。

 

2回戦から準決勝までの5試合をなんとか勝ち進みました。決勝戦は予備戦の時と同じ相手が勝ち上がってきました。しかし、この日は日没時間切れで、予備戦と同様に決勝戦だけ後日開催となってしまいました。この時点ではいつの開催になるのかは未定だったため、モチベーションの維持が大変です。梅雨ということもあり練習ができない日も多く、期末テストに向けての準備もしなくてはいけない状況でした。

 

結局、620日(土)に開催されることになりましたが、自分は用事があって観戦にはいけませんでした。出先でやきもきしながら応援に駆けつけた妻からの結果報告を待っていましたが、優勝したとのメールが届きました。生で観戦していないため、ハラハラドキドキ感がなく、「ホッとした」というのが実感で、予備戦の時のような臨場感が味わえなかったのが残念でした。

20 (1)
 20 (2)

応援に行った妻の話では、サーブもストロークも調子があまり良くなかったようですが、ショットの種類を変えて調整しつつペアにも助けられて、なんとか接戦をものにしたとのことです。スコアは2-2の同点から、4-2と勝ち越しての優勝です。


今回は本戦ということで、優勝カップや賞状もいただけたようです。

20 (3)
20 (4)


 

次は市大会です。どこまで勝ち上がれるか分かりませんが、次は県大会出場が目標になります。残念ながら娘と同じ学校の部員は市大会に出場することができませんでしたが、他の部員の分まで頑張ってもらいたいものです。


杉浦 

3回目は1週間の真ん中 水曜日の皆さんです。

 

個性派ぞろいだった水曜午前も、すでに愛フィット港南へ移動された方もいらして、現在はちょっと寂しい少人数。

元祖水曜午前メンバーは、リハデイ新聞の本家「心の扉」にご登場いただいたS氏と、水曜の華Tさんのお二人。そしてFさんには火曜午前からのこちらのコマに合流していただき、6月はこの3名様で、内容の濃い~いトレーニングを続けてきました。

image001

人数は少なくとも、笑いはいっぱい!ピリリときわどい冗談もとびかい、スタッフもタジタジになりながら、いつも楽し~い時間が流れてゆきます。

皆さん本当にリハビリによせる思いは強く、そのせいか?強―いリハデイ愛を感じます


ご利用がちょうど1年を迎えるF氏は、「いや~寂しくて言葉につまっちゃう・・・言葉にならない・・・本当にありがとう」と一言。

Sさんは「ここは他の利用者さんに勉強させてもらった場所」と今日も最高の笑顔です。

レッドコードをこよなく愛するTさんは「4年前、赤い紐にぶらさがっているだけで、何になるんだろう?と半信半疑で始めましたが、正しいご指導のおかげで、自分の身体と向き合うことが出来ました。心地よい筋肉痛はお友達です。(笑)とのコメントを寄せて下さいました。

スタッフもいつも心地よ~い緊張感をいただいていた水曜午前でした



続いては午後。


女性3名はとても仲良し、今日も手を繋いでハイ♪ポーズ。

image005
「スタッフみんな明るく優しくて、私が元気なうちはずっとここへ来たかった」と話すのはAさん。

何年もリハデイの胡蝶蘭をお世話し続けて下さったIさんは、最初バリバリに緊張していて体力の心配もあったそうですが、「良い時も悪い時も見守ってくれた事が心強かった。」と。

そしてCさんは丁度ご利用1年が経ちました。「仲間、スタッフみんな良い方で色々な事を教えて頂きました」とのこと。

みなさん、スタッフのこと褒めちぎって下さっていますね!(照)

嬉しいお言葉の数々・・・本当に有り難いです。

ここで俳句がご趣味のCさんが一句詠んで下さいました。

【 リハビリの施設の閉鎖 梅雨最中 】

image007

今の気持ちが全てこの季語に表れているとのこと・・・涙がでます。


男性陣も熱心に集中してトレーニングに励まれ、いつも優しい微笑みの0氏は「一言でいえば有り難かった。」と、今日もニコリ。


外はどんより梅雨空ですが、今日もリハデイは笑いでいっぱいでした。

 

リハデイ


第2回目の今回は、現在午後のみの営業となってしまった火曜と木曜日の皆さんです。まずは、和気藹々の火曜日のメンバーをご紹介。

image001

「ここへ来たから元気になった。明るくお喋りになったと娘に言われてる。」と話して下さったのはHさん。以前ご紹介したどんぐりコマやお手玉などはHさんの作品です。


そしてSさんも、「私は人見知りで控えめだったのに、いいお友達に恵まれてこんなに喋れるようになったわ」と、最初の頃とは別人のように?積極的にお喋りが弾んでいます。


「みんなと同じ気持ちだよ、いいメンバーに恵まれたから。」と、いつも穏やかで優しい眼差しのN氏。F氏は、最初肩が痛かったのに、いつの間にか治っていた事が一番印象に残っているそうです。

そして、スタッフの動きが慌ただしい時には、スタッフの一員のように動いて下さっていたS氏には、ピンクのユニフォームを支給したいくらいでした。


全員でお喋りが盛り上がり大笑いしていたかと思ったら、今度はそれぞれに読書や自主トレ、ナンプレに集中して沈黙の時間がやってきたり・・・?


まとまっているのかバラバラなのか?バランスが実に絶妙です^^火曜はこの雰囲気がまた良いんですよね!
とにかくココが大好きと言って下さる皆さん、今日も沢山の笑いをありがとうございました。


続いては木曜日のメンバー。

今日はお休みの方もいらして少なめの6名でしたが・・・おや、先ほど火曜日のメンバーと同じ顔触れが?

そうです、実は4名の方が週2回のご利用です。結構キツイ!と言われるリハデイのトレーニングを週2回こなされているなんて、本当に凄いです!

image003

「ここに来ると刺激があって、いいんですよ」とおっしゃるのはHさん。レッドコードになると、すっと腰が伸びます。最近は家でも身体を動かしたいと思うとの事で、スタッフにお奨めトレーニングを質問されていました。リハデイで身体を動かすことが、普段の生活の中での運動の意識に繋がることが、私たちにとっては最高の喜びです。



木曜午前からお引っ越しで午後にいらしたいつも素敵な装いのIさん。リハデイ歴はまだ3ヶ月ですが、腹式呼吸の成果でお腹周りがスッキリしてきたそうです!「ここへ来て、沢山のいい仲間ができて、スタッフにも他のメンバーにも良くしてもらって、有難うございました」とのことでした。

image005

そうそう!この日はリハデイで一大ブームを巻き起こし、利用者さん達がお店に殺到して売り切れ騒動を巻き起こしたピンクの「ストレッチ枕」が、またまた大人気に!そんな話で盛り上がりました。皆さんの笑顔がスタッフのビタミン剤!今日もどうも有難うございました。 

リハデイ

↑このページのトップヘ